@

我が家の庭の全景 (けっして広くはなく、まだまだ殺風景です・・・。)   2005 4/17 撮影

I 梅の木とコブシ
 盆栽で育てていたものを庭に移植。3月下旬に白い花で楽しませてくれる。まだ背丈60cmほど。
 コブシは、娘の小学入学に際し、記念樹として植樹。

H シャラとクルメツツジ
 平成12年に庭を改造した際に増築した半円状の煉瓦花壇に映えるは、株立ちのシャラと根締め用に植えた薄いピンクが綺麗なクルメツツジ。液肥を定期的に施すと花付きが良い。

〜我が家の庭木たち〜

A

F シャラ(夏椿)
 夏を代表する樹木。平成8年から我が家に君臨する株立ち仕立ての落葉樹。高木になるため、芯を止めた。黄緑色の葉とひっそり咲く白い花が印象的。

B

C

D

E

F

G

H

I

J

G ゴールドクレストとサツキ
 寄せ植え用に購入したクレストが、4年で大きく育った。その下には根締め用に購入したサツキが思いのほか白い大輪を咲かせ高低差が絶妙。

E 金木犀(常緑樹)
 御存知秋になると黄色の小さな花を咲かせ、その芳香りたるや香水の如くあたり一面を甘くせつなく漂わせる。私が一番好きな樹木。

D 出猩々(落葉樹)
 ノムラモミジの一種。平成9年に地元の植木市にて購入した。春に真っ赤な葉を煌々と茂らせ、色鮮やかで、見るものを楽しませてくれる。我が家自慢の樹木。

南東側の風景

南側の風景

南西側の風景

K 寄せ植え
 毎年、各種プランターで寄せ植えを楽しんでいます。サフィニアやペチュニア、パンジー、ビオラ、ヘデラなどを苗で購入し、その年の気分次第でアレンジしています。

J ゴールドクレストとジャーマンアイリス
 西側花壇を飾るのは、これまたプランターの寄せ植えから育てたゴールドクレスト。今や2mを超える巨木に。その陰でひっそり佇み、紫の花を湛えるジャーマンアイリス。

庭を彩る小物たち 私のガーデン日記(〜2004) My Garden in 2005 My Garden in 2006 My Garden in 2007 My Garden in 2008

C イヌツゲ(常緑樹)と芝桜
 主木として平成13年に植樹。以前はキャラボクの大木があったが水はけが悪く樹勢が弱いため交換。整姿も終え、成長を待つだけ。

B 椿と西洋シャクナゲ
 平成14年と16年の植樹。両方とも蕾が大きくて、大輪を咲かせる春の風物詩。その周囲には芝桜を配し、彩りを添えている。

A ツツジ・サツキ類(5株)
 常緑のツツジを密生させた。真紅のキリシマや淡いピンクのクルメツツジが主体。花つきは天候に左右されやすい。肥料や日当たりも重要。

@ アジサイ(2株)
 平成9年に挿し木から育てた。毎年色が変わる。アルカリ性土で、やや赤紫色に近い。花後すぐに芯を止めると毎年綺麗に咲く。

My Garden in 2009